GTD がマスターできているかを問いかける 18 問
      
	
Test Your GTD-IQ
あなたのストレスフリー度を診断してくれる『GTD IQ』| 百式
GTD の待望の続編、Making it All Work の出版記念に、「GTD の IQ を確かめる」というサイトが登場しています。「本がまだ届いていない」「訳がでるまで読まない」という人でも、新しい本に展開されている論旨の一端を味わうことができます。
このテストは 18 問の、I feel like things are falling through the cracks 「私はやるべき物事を取りこぼしている気がする」とか、My day to day activities are aligned with my larger goals 「私の毎日の活動はより大きなゴールと一致している」といった質問に対して、Disagree 「同意しない」・Agree 「同意する」といった5段階で答えていくだけの簡単なものです。
ちょっと注意したいのは「人生のバランスがとれていると思う」という質問の次に「大事なことに注意を割けていないのではないかと思う」といった問題が来るので、GTD マスターなら最初の質問は「Agree」次の質問は「Disagree」と、答えが右に左に振れる点です(質問の意訳を最後に付け加えました)。
結果は、パースペクティブ・コントロールというアレンさんがここ一年間あたためていて、1年前のビデオでも紹介していたマップに落とされます。詳しくは「GTD の生みの親、David Allen が教える極意とは?」を参照してください。また、英語で良ければ PDF でこのクワドラントを説明したドキュメントが提供されています。
私? なんだか Captain and Commander / Autocrat という称号をいただいています。良いのでしょうか? 早く新著を読まないとちゃんと理解できません!
GTD IQ の18の質問
IQ テストを受けるための 18 の設問をざっくりと日本語に直してみました。これを参考に実際のテストを受けてみて下さい。
- 
私には気になることがありすぎる
 - 
私はやるべき事を取りこぼしている気がする
 - 
私は正しいことにちゃんと時間を当てられている気がする
 - 
私はゴールにたどり着くための正しい道のりの上にいると思う
 - 
私は自分がすべきすべてのことを管理するための良い手段をもっている
 - 
私には互いに優先順位が衝突しているタスクがある
 - 
私は自分がどこにいくつもりで、どうやっていくのかを知っている
 - 
私には明確に定義されたゴールがある
 - 
私は自分が思うままの人生を生きている
 - 
私は自分が大切なことに注意を払っていないのではないかとおそれている
 - 
私は必要なときにものを探すのに苦労している
 - 
私は与えられた仕事量に追いつけている
 - 
私の毎日の活動はより大きなゴールと矛盾しない
 - 
私の人生と仕事の主要な部分はバランスしている
 - 
私は努力して働くほど、遅れがちになっている
 - 
私は自分にできる以上に仕事を引き受けてしまっている
 - 
私の電子メールはコントロールできていて、よく整理されている
 - 
私の人生はあまりに混沌だ
 
全ての解答は左に行くほど「そう思わない」、右にいくほど「そう思う」となっています。
興味がありますので、良ければコメントに結果を書き込んでください!
            
         
		
  